2007年09月03日
成長痛
先日書いた伸び盛りの娘の続編です。
今日突然脚に激痛が・・・
たぶんこれは成長痛。
急な成長に筋肉がついていかないんでしょうね。
3日ほど前も背中に痛みが出たので、
アロマでマッサージしたところ、痛みは治まりました。
今夜もこれから脚をマッサージします。
痛みがとれますように。
今日突然脚に激痛が・・・

たぶんこれは成長痛。
急な成長に筋肉がついていかないんでしょうね。
3日ほど前も背中に痛みが出たので、
アロマでマッサージしたところ、痛みは治まりました。
今夜もこれから脚をマッサージします。
痛みがとれますように。
2007年09月03日
プルメリアのバスフィズ

プルメリアのお花のバスフィズです。
お花の香りたっぷりに作りました。
バスフィズとは発泡タイプの入浴剤。
重曹やクエン酸で作ります。
何度も作っているバスフィズですが、これがとってもむずかしい。
その日の気温や湿度によってうまくできたり、できなかったり・・・。
実はこのプルメリアのバスフィズも何度も失敗したんです。
失敗の原因のひとつがこのプルメリアの型。
型抜きの時がとっても難しいんです。
そんな苦労のバスフィズですが、出来上がりは存在感があってかわいい。
おふろタイムが待ち遠しくなりますね。
2007年09月03日
アロマのボランティア
今日はアロマのボランティアの日。京都の街中にあるデイセンターまで出かけます。
2時間半のボランティア活動のあと、みんなでお茶を
年齢も経歴も性格もまったくちがっていて、その違いが楽しい。
ほっこりした気分で帰りの電車の中で考えました。
どうして私はボランティアに行っているの
アロママッサージをする場を与えてもらえるから。
みなさんに喜んでもらえるから。
同じ志の仲間に会えるから。
なんだか、いいことずくめですね。
そして、その活動を支えてくれているのが家族です。
家族の理解があるからこそ、いろいろな活動ができるんです。
ついつい忘れてしまう感謝の気持ちをしっかり胸に刻んで
さあ、9月もがんばります
2時間半のボランティア活動のあと、みんなでお茶を

年齢も経歴も性格もまったくちがっていて、その違いが楽しい。
ほっこりした気分で帰りの電車の中で考えました。
どうして私はボランティアに行っているの

アロママッサージをする場を与えてもらえるから。
みなさんに喜んでもらえるから。
同じ志の仲間に会えるから。
なんだか、いいことずくめですね。
そして、その活動を支えてくれているのが家族です。
家族の理解があるからこそ、いろいろな活動ができるんです。
ついつい忘れてしまう感謝の気持ちをしっかり胸に刻んで
さあ、9月もがんばります
