2007年08月04日
1点1点思いを込めてつくった作品です

住友林業ツーバイフォーさまのギャラリー展示のために作った
せっけん、バスフィズ、キャンドルたちです。
この1週間夜なべしてつくりました。

ひとつひとつ色を選んで香りを選んでつくったもの。
私のかわいい子どもたちです。

今、淀屋橋のショールームに飾らせていただいています。
家が出来上がって、それが住まいになったとき
香りはその家を彩って、住む人の心とからだを潤してくれる・・・
私の作った小さな作品がそんなふうに役立ってくれたらうれしいです。
Posted by yasumi at 23:48│Comments(2)
この記事へのコメント
めっちゃかわいく出来てますねぇ!!
私も最近、いろんなところに香りを置くようにしています。
帰ってきたときに良い臭いしたらほっとしたり、目で癒されるものもありますが肌で癒されるって知らずのうちに和めていいですよねぇ!
淀屋橋の講座、がんばってください。
私も最近、いろんなところに香りを置くようにしています。
帰ってきたときに良い臭いしたらほっとしたり、目で癒されるものもありますが肌で癒されるって知らずのうちに和めていいですよねぇ!
淀屋橋の講座、がんばってください。
Posted by Mon2 ふー at 2007年08月06日 05:58
Mon2 ふーさま
ありがとうございます。
香りがあると、とっても落ち着きますね。
私はPCの横に、このアロマキャンドルを置いて
ときどきくんくんしています。
ちょっとあやしいかなあ・・・
ありがとうございます。
香りがあると、とっても落ち着きますね。
私はPCの横に、このアロマキャンドルを置いて
ときどきくんくんしています。
ちょっとあやしいかなあ・・・
Posted by yasumi at 2007年08月11日 01:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。